確かな技術を持つ映像のプロフェッショナル
ドキュメンタリー・報道・教養娯楽といったテレビ番組の制作や科学技術等の映像作品の制作、演出、監督、専門学校講師を行い、医療機器のビデオコンクールやテレビの教養部門で受賞歴のある映像のプロがご依頼を承ります。映像の制作からライブ配信のサポート、コンサル、コーチングなど幅広く行っております。
齋藤咲平
サイトウサキヘイ
代表
ドキュメンタリーや報道、教養娯楽といったテレビ番組の映像制作や、医学や医療、科学技術の分野における映像作品の制作、監督、演出、講師などの豊富な経験と実績を持つ専門スタッフが東京を拠点に対応しております。今はスマホやデジカメ、パソコンを用いて手軽に映像を制作できる時代ですが、ただ撮影し編集するだけでは本当に伝わる魅力的な映像はでき上がりません。お任せいただければ、ご希望やこだわり、目的、ご予算、納期合わせて企画し、演出から制作、プロデュースまで行いご満足いただけるような仕上がりにいたします。
京都大学理学部卒。翌年,株式会社医学映像教育センターに入社。電子工学の専門家であり,東京女子医科大学教授,医用技術研究施設初代施設長を経て同社を設立し,教育映像のパイオニアとなった異能の映像クリエイター・医学博士三浦茂に師事。難しいことを楽しく親しみやすく伝える映像表現テクニックを学ぶ。
1994年に独立。以後、主に医学・医療・科学技術分野の映像作品を手がける。
1997年より「生命38億年スペシャル 人間とは何だ…!?」(TBS)を始めとして教養娯楽・ドキュメンタリー報道ジャンルのテレビ番組の制作に携わる。監督演出のほか、日本工学院専門学校放送芸術科講師など後進の教育活動を行なう。
2016年よりフェローズクリエイティブアカデミーにてAfter Effects講師として登壇している。
受賞歴
日本医科器械学会ビデオコンクール佳作
日本民間放送連盟賞テレビ教養部門優秀賞